人気ブログランキング | 話題のタグを見る

envieの店長、松宮のブログです。縮毛矯正やデジタルパーマが得意な美容師として、薬剤のことや美容の難しい理論をできるだけ簡単に書いてます。プライベートやくだらないことも書いてます。。。


by envie02

ノンンジアミンカラーの秘密 高円寺|美容室envie

ノンジアミンカラーの注目度が高まって来ています。

ジアミンアレルギーがある人には朗報なノンジアミンカラーですが
アレルギーの無い人には向かない場合もあります。

アレルギーについては過去のブログを読んでみて下さい。
アレルギー特集1
アレルギー特集2

ノンジアミンで染める事が出来るのは現在
マニキュア、天然100%ヘナ、ノンジアミンカラーの3種類です。

マニキュアとヘナは髪を明るくする事が出来ません。
マニキュアは地肌につける事が出来ないので白髪が早く気になるというデメリットがあり、ヘナには色が選べない、パーマや縮毛矯正がかかりにくくなると言うデメリットがあります。

ノンジアミンカラーのメリットは色も豊富で、少し明るく染める事も出来て、地肌から染める事も出来ます。
ノンジアミンカラーのデメリットはいうと色落ちしやすい、染まりにくいと言う点です。

白髪を染めたときなんかはマニキュアやヘナの方がずっと色持ちは良いです。
ジアミンアレルギーの無い方なら通常のカラーの方が色持ちもしますし、明るく染められます。

ではノンジアミンカラーというのは何なんでしょう?
ノンジアミンカラーの主成分はHC、塩基性カラーというもので
「シャンプーついでに染めちゃえよ」とかのCMにも出て来る
トリートメントカラーやカラークリームの濃いやつと思って下さい。

市販のトリートメントカラー使った事ある方は多いと思うのですが
ぶっちゃけ「ほぼ染まらない」ですよね?何回もやってうっっすら染まって来る感じのハズです。

美容室用のHC、塩基性カラーは濃いから染まるかって言うとそんな甘くありません。
美容室用のHC、塩基性カラーそのまま使っても大して染まらないんです。
ちなみにHC、塩基性カラーそのままでは明るく染める事も出来ません。

HC、塩基性カラーの染まるメカニズムはHC染料が髪の内部まで浸透して塩基性染料が表面で発色ってかんじなんですが簡単には染まりません。
ノンンジアミンカラーの秘密 高円寺|美容室envie_f0216597_16144696.jpg



そこで美容室でのHC、塩基性カラーできちんと染めるには導入剤やアルカリ剤を使います。
明るくするにはアルカリ剤と酸化剤と反応させてメラニンを脱色します。

導入剤やアルカリ剤はたくさん使えば髪のダメージの原因になりますし、
HC、塩基性カラーとのバランスを考えないといけない難しい薬剤なんで、一般の方が扱うのは難しいと思います。むしろ美容師でもきちんと研究してないと難しいです。

お料理でも腕の良い料理人は、より研究して味を追求しますので同じ材料でも出来上がる料理の味は全く違う物になります。

HC、塩基性カラーは美容師に取って難しい薬剤です。
ノンジアミンカラーは薬剤知識や毛髪科学の理解によって仕上がりにもの凄い違いが出ます。
ノンジアミンカラーを希望される方はよ〜〜〜くサロンを厳選して下さいね。


もちろんアンビーは安心してノンジアミンカラーを行えます。
パッチテストの希望も承ります。


高円寺の美容室envie
by envie02 | 2016-09-23 16:27 | カラー